鎌倉のカリスマ・サロン「Hammam」で人気のManami先生。今回は、4歳からバレエを始めて25年、独自のボディメイクを実践する、彼女のオリジナルメソッドをご紹介します。第2回からは実践編。三寒四温と花粉症で固まりがちな上半身を柔らかくリセットするメソッドを教えてもらいます。
寒かった今年の冬。でもいったん暖かくなったり寒くなったりの繰り返しは、もっとカラダにはつらいもの。春先の不調は肩周りが固まってしまうことで起こっているケースも多いよう。つらい花粉症も、そこに一因があるようです。
「肩周りは大きく筋肉を動かさないとほぐれません。いきなりマッサージで筋肉をピンポイントにもんだりすると、毛細血管を傷つけるおそれもあります。まず自分で、肩甲骨を開くストレッチをしてみましょう」
最後は肩甲骨を閉じて天井を見上げます。
Manami先生 プロフィール
杉崎麻奈美。
茨城県生まれ、4歳からバレエを始め、25年。オーストラリアに3年半留学、RADの資格を持っている。25歳で本格的に子どもたちの指導を始める。Hammam鎌倉ではボディメイクのクラスをもっている。
Hammam
公式HP http://hammam.jp/
(講師:杉崎麻奈美 / 撮影:斎藤有美 / 構成:森 綾 / 協力:Hammam)
Writer: 森綾